僕は、楠瀬誠志郎先生に、週1回のペースで、ボイストレーニングをしていただいています。 その結果、3つの変化がありました。
1 . 自分の声が、変わった。 声に、響きが加わりました。 2 . 五感が、敏感になった。 声だけでなく、身体感覚が、敏感になりました。 鳥の声やカエルの声も、味わえるようになりました。 3 . 歌も、力まずに、歌えるようになった。
僕は、楠瀬先生のボイストレーニングを、こんな人にお勧めしたいと思います。
1 . 声の使い方を覚えて、仕事に生かしたい人。 ボイストレーニングは、歌がうまくなるだけが目的ではありません。 一人一人が持っている本来の素晴らしい声を出せるようにするだけで、人間関係も変わってきます。 2 . 敏感な体を持ちたい人。 ボイストレーニングは、自分の体を楽器にすることです。 ストレッチをして、体をゆるめることから始めます。 そうすることで、自分の五感すべてが敏感になって、スタイルもよくなります。 3 . 歌は好きだけど、音痴だと思っている人。 正しい声の出し方を教わっていなかっただけであって、音痴だと自分で思い込んでいるだけです。
きっと、自分の本当の声を聴いて、驚くと思います。
習い事は、先生との出会いが大切です。
まず、体験レッスンを受けてみて、先生と波長が合うかどうかを、試してみるのが、いいと思います。 僕は、楠瀬誠志郎先生に出会えたことに、感謝します。
作家 中谷 彰宏
中谷 彰宏 1959年大阪府生まれ。早稲田大学第一文学部演劇科卒。博報堂のCMプランナーとして企画・演出を手がけ、後に株式会社中谷彰宏事務所を設立。 人生論、ビジネスから恋愛エッセイ、小説まで、数多くのロングセラー、ベストセラーを送り出す。 講演やドラマ出演など、幅広い分野で活躍中。
中谷彰宏公式サイト
ご推薦の声