現代当たり前となったリモート会議 こんな悩みはお持ちでないでしょうか??
会議での自分の声を聞いて「これでみんな納得しただろうか?」 声がモゴモゴ、ボソボソとしている 滑舌が悪く伝わりづらい 明るく声が出てこない リモート内でも聞き返される 表情だけでは掴めないモチベーション マイクと声の関係性が掴めない
リモート
現代に於いて当たり前の環境になりました。 その環境の中、声というものの価値と存在感が問われ始めています。
今、声の出し方、伝え方を学ぶ事は未来の組織にとって、自分にとって とても大切な事だと僕らは考えます。
声は変えられます。
体験レッスン