Breavo-paraメソッドとは何ですか?
主宰の楠瀬誠志郎がアメリカ・ボストンでの発声研究をもとに、日本人の持っている、美しく、深みのある音に合わせてオリジナルメソッドとしてまとめた発声法です。
楠瀬は、日本のボイストレーニングの草分け的存在だった父、楠瀬一途とともに、1977年から5年間、ボストンの発声研究ラボ「サークル オブ ボイスアカデミー」にて、発声研究および発声の指導を行っていました。現場指導は、ニューヨークのブロードウェイから病院、企業、大学など多岐に渡り、役者、歌手だけではなく、弁護士、大学の教授、ビジネスパーソンなどあらゆる分野の方を対象としていました。また、企業への発声プログラムの制作と指導、音楽大学の発声法カリキュラムの制作なども行っていました。それらの研究成果を日本に持ち帰り、この表参道スタジオをオープンさせました。
この記事へのコメントはありません。